- TOP
- インストラクター紹介TOP
- 天王寺あべのスタジオ ヨガインストラクター ヒトミ先生
天王寺あべのスタジオ ヨガインストラクター ヒトミ先生

- プロフィール
- ヨガを始めたきっかけは?
- ヨガを始めてから変わったことは?
- ヒトミ先生にとってヨガとは?
- 担当レッスンで心がけていることは?
- これからヨガを始める方にメッセージ
・全米ヨガアライアンス200時間取得
・マタニティヨガインストラクター講座修了
・WaveYoga ヨガインストラクター養成講座アシスタント担当
会社員として変化のない日々を過ごす中で、何かを変えたい!と試行錯誤していた頃に出会ったものがヨガでした。それからは一気にヨガに魅了され初めて趣味というものが出来ました!
体的にいうと肩凝りや脚の浮腫みは一切なくなりました。 また生活の上では考え方、捉え方、日々の生活で感じる事までが変わりました!
人生、日々の生活の中で役立つ必要不可欠なもの。
解剖学的視点からもお伝えしながら、自分の内側と向き合ってもらえるよう、 呼吸を大切にすすめてまいります。楽しく!をモットーに☆
身体がかたいんです...という言葉をよく聞きますがヨガでは筋肉の収縮と伸長を繰り返しポーズをとっていきます。
身体の変化と共にいつの間にか自分の内側が変化している事も一緒に感じていけたらと思っております。
ぜひ一緒に楽しみましょう!
-
-
-
-
予約方法や通い方など、まずはこちらをご確認ください。
-
月謝制・チケット制が選べるほか、お得なGOLD会員制度もあります。
-
テレワーク(在宅勤務)の皆様の健康維持に!!専門スタジオの本格的なヨガ・ピラティスインストラクターのオンラインレッスンを自宅で受講。
-
スポーツクラブやカルチャーセンター、老人ホーム、社員の福利厚生としてヨガやピラティスの導入を検討している皆様へ。
-
青空の下、太陽のエネルギーをいっぱい浴びてココロとカラダ、大自然との一体感を味わいながらみんなで『ヨガりませんか?』
-
インストラクターとして働くには?どんな生活をしているの?そんな疑問を解決!!ヴィオラを代表する先生達の1週間を追ってみました!
-
Mayuko先生監修の連載がスタート!!エネルギーに満ち溢れた子どもたちにぴったりなポーズを紹介していきます。
-
Yumi Suzuki先生監修の連載がスタート!!産後の時期(出産直後、2、3ヶ月、4、5ヶ月等)に適したヨガのポーズをお伝えします。
-
Yumi Suzuki先生監修の連載がスタート!!身体と心の変化に対して、ヨガアーサナ(ポーズ)を取り入れることで妊娠期の過ごし方を学びましょう。
-
大人気!なおみ先生のヨガポーズ集が新しくなってリニューアル!! 季節に合わせたポーズをお届けしますので 皆さんぜひ生活の中に取り入れてみてくださいね♪♪年4回(春夏秋冬)シリーズ編となります。
-
Ginger’sピラティスコラム【Art of Breathing】 人気ピラティスインストラクターGInger先生によるピラティスにまつわるコラム!
-
関西のヨガ・ピラティスを牽引するインストラクターを紹介中!
- @YOGA_viola からのツイート
-
ヴィオラトリコロールの”旬”をメルマガで。
-
ヴィオラトリコロールのスタジオスタッフが、日々の出来事をレポート!
おすすめクラス
コンテンツ一覧
・Ginger’sピラティスコラム【Art of Breathing】
求人情報
オンライン出張ヨガ&ピラティス
テレワーク(在宅勤務)の皆様の健康維持に!! 専門スタジオの本格的なヨガ・ピラティスインストラクターのオンラインレッスンを自宅で受講 詳しくはこちら →
お外deヨガ
青空の下、太陽のエネルギーをいっぱい浴びてココロとカラダ、大自然との一体感を味わいながらみんなで『ヨガりませんか?』 詳しくはこちら →
ヨガ ヴィオラトリコロールのSNS
ヴィオラからのお知らせやヨガのイベント、ヨガのワークショップへの参加レポート、ヨガ・ピラティスインストラクター講座卒業生の紹介など様々な情報を配信中!!
ヨガやピラティスの無料体験会の案内も掲載しています。