- TOP
- インストラクター紹介TOP
- 大阪本町スタジオ ヨガインストラクター マンスフィールド 志歩先生
大阪本町スタジオ ヨガインストラクター マンスフィールド 志歩先生

- プロフィール
- ヨガを始めたきっかけは?
- ヨガを始めてから変わったことは
- 先生にとってヨガとは
- 担当レッスンで心がけていることは
- これからヨガを始める方にメッセージ
・RYT200取得
・アロマヨガTT取得
・リストラティヴヨガTT取得
・E-RYT500取得
逆上りもできず超インドアだった学生時代を過ごし、大手金融会社へ勤務。毎日最高な仲間と楽しい日々を送っていました。自分のステップアップのため転職しようと退職してすぐ緊急入院。このままだと命に関わると言われ4ヶ月の入院生活を過ごしました。薬をもっと強いものに変えなければ1週間と言われた時、自分の命、
生きることについて真剣に考え、退院後すぐにTTを受講。練習は大変でしたが、アーサナの練習や哲学を学ぶことで今生きていることへの感謝、
病気になったこともプラスに考えられるようになりました。学びはこれからも一生続きます、その学びも喜びです。
ヨガをしている人たちが素敵だったためずっとやりたいと思っていました。身体が硬いためできないと恥ずかしいと思っていました。就職後、NYでの滞在先の近くでヨガスタジオを発見し、できなくても言葉が通じないと言い訳できると思い始めたらすっかりハマっていました。
身体が変わった。それに気がついた頃には心も変わっていた。
buddy(親友)なんでも気軽に話ができて、離れていても心が通じ合う親友のようなもの。自分では気づいていない心の変化にも気がついてくれるbuddyです。
レッスン中、自分の身体・心と向き合う時間になるように努めています。 そして、1日24時間のうちの75分、この75分で残りの23時間45分が素敵な時間になるように、一人一人とコニュニケーションをとり全ての方が笑顔でスタジオを出る ように…
今は毎日のように簡単に使っているお箸、でも子供の頃は練習をしました。どんなことでもはじめはうまくいかないもの。でも繰り返し行なえば必ず日常生活に 取り込むことができます。身体は必ず変わります。そして心は身体に現れます。心身ともにtake careしましょう!!
-
-
-
-
予約方法や通い方など、まずはこちらをご確認ください。
-
月謝制・チケット制が選べるほか、お得なGOLD会員制度もあります。
-
テレワーク(在宅勤務)の皆様の健康維持に!!専門スタジオの本格的なヨガ・ピラティスインストラクターのオンラインレッスンを自宅で受講。
-
スポーツクラブやカルチャーセンター、老人ホーム、社員の福利厚生としてヨガやピラティスの導入を検討している皆様へ。
-
青空の下、太陽のエネルギーをいっぱい浴びてココロとカラダ、大自然との一体感を味わいながらみんなで『ヨガりませんか?』
-
インストラクターとして働くには?どんな生活をしているの?そんな疑問を解決!!ヴィオラを代表する先生達の1週間を追ってみました!
-
Mayuko先生監修の連載がスタート!!エネルギーに満ち溢れた子どもたちにぴったりなポーズを紹介していきます。
-
Yumi Suzuki先生監修の連載がスタート!!産後の時期(出産直後、2、3ヶ月、4、5ヶ月等)に適したヨガのポーズをお伝えします。
-
Yumi Suzuki先生監修の連載がスタート!!身体と心の変化に対して、ヨガアーサナ(ポーズ)を取り入れることで妊娠期の過ごし方を学びましょう。
-
大人気!なおみ先生のヨガポーズ集が新しくなってリニューアル!! 季節に合わせたポーズをお届けしますので 皆さんぜひ生活の中に取り入れてみてくださいね♪♪年4回(春夏秋冬)シリーズ編となります。
-
Ginger’sピラティスコラム【Art of Breathing】 人気ピラティスインストラクターGInger先生によるピラティスにまつわるコラム!
-
関西のヨガ・ピラティスを牽引するインストラクターを紹介中!
- @YOGA_viola からのツイート
-
ヴィオラトリコロールの”旬”をメルマガで。
-
ヴィオラトリコロールのスタジオスタッフが、日々の出来事をレポート!
おすすめクラス
コンテンツ一覧
・Ginger’sピラティスコラム【Art of Breathing】
求人情報
オンライン出張ヨガ&ピラティス
テレワーク(在宅勤務)の皆様の健康維持に!! 専門スタジオの本格的なヨガ・ピラティスインストラクターのオンラインレッスンを自宅で受講 詳しくはこちら →
お外deヨガ
青空の下、太陽のエネルギーをいっぱい浴びてココロとカラダ、大自然との一体感を味わいながらみんなで『ヨガりませんか?』 詳しくはこちら →
ヨガ ヴィオラトリコロールのSNS
ヴィオラからのお知らせやヨガのイベント、ヨガのワークショップへの参加レポート、ヨガ・ピラティスインストラクター講座卒業生の紹介など様々な情報を配信中!!
ヨガやピラティスの無料体験会の案内も掲載しています。