大阪 本町スタジオ
|  | 11:30~11:45(75分) 『朝一の代謝アップピラティス』 朝一番のピラティスで呼吸を深め、基礎代謝を上げましょう。 | 
|  | 12:15~13:30(75分) 『プロップスを使ったヨガクラス』 このクラスでは、あらゆるプロップス (セラバンド、ブロック、ベルト、ブランケット、ボルスター) を使用します。 | 
|  | 14:00~15:15(75分) 『ヴィンヤサヨガ』 呼吸に動きを合わせてシンプルな動きから少しづつ強度・難易度が上がっていきます。 | 
|  | 11:30~11:45(75分) 『ベースヨガ-土台をつくる-』 からだには癖がある。 筋肉の使い方、動かし方にフォーカスしていきます。 | 
|  | 12:15~13:30(75分) 『バレトン』 バレトンとはフィットネス、バレエ、ヨガの3つの要素を取り入れた裸足で行うエクササイズです。 | 
|  | 14:00~15:15(75分) 『ヴィンヤサヨガマスタークラス』 このクラスはマルチレベルで一般的なヴィンヤサシークエンスクラスになります。 | 
千里中央スタジオ
|  | 10:00~11:15(75分) 『モーニングフロー』 アーサナと呼吸を連動させて動いていくフロースタイルのヨガです。ヨガ経験者の方はもちろん、ヨガ初心者の方にも無理なくダイナミックなヴィンヤサヨガの醍醐味を体感していただけるクラスです♪身体と心に意識し、エネルギーをチャージしましょう。 | 
|  | 11:45~13:00(75分) 『ドーシャバランスを整えるヨガ』 マットに身を委ねるように横たわり、瞑想の心地で穏やかにアーサナをします。いつも忙しい心をケアしましょう。ヨガでシンプルになりましょう。 | 
|  | 13:30~14:45(75分) 『筋膜リリース』 筋膜のよじれやねじれをテニスボール等を使い解していきます。浮腫み解消、柔軟性アップ、代謝アップに効果的です。 | 
|  | 10:00~11:15(75分) 『ヴィンヤサフローヨガ』 呼吸と動きを連動させながら、流れるように動いていきます。 しっかりと身体を動かして、身体も心もリフレッシュしましょう! | 
|  | 11:45~13:00(75分) 『リセットピラティス』 はじめにストレッチや筋膜リリースで身体を整えてから、ピラティスでコアトレーニングをしていきます。脊柱や股関節の可動域を広げ、より楽に動かせる身体づくりを。その日の疲れはその日のうちに解消しましょう! | 
|  | 13:00~14:45(75分) 『デトックスヨガ〜心身のバランス〜』 前屈、後屈、側屈、ツイストをバランスよく使いながらカラダに滞ったものを流し、また自分の中から熱を生み出すことでカラダに溜まったいらないものを燃やし排出していきます。心身のデトックスをし、冬に備えた身体作りをしましょう! | 
天王寺あべのスタジオ
|  | 10:30~11:30(60分) 『スタミナフロー』 ポーズを太陽礼拝のフローで行います。 | 
| 
 | 12:00~13:00(60分) 『ステップアップヨガ』 深くポーズに入る前に必要な基本的な事をしっかり練習しながら、少しずつ色づけしていく様に進めていきます。いろんなポーズを練習する事によって、自分自身の可能性に気付いていけたらと思います。心身のエネルギーが満ちてクラス後には爽快感を充分に感じて頂けるクラスです。 | 
|  | 13:30~14:30(60分) 『後屈系アーサナを好きになろう!』 後屈をすると腰が痛い人、首が痛い人、嫌いな理由はきっとある。 | 
|  | 10:30~11:45(75分) 『リフレッシュフローヨガ』 呼吸に合わせて全身を使いながらポーズを取ることで、血流の流れが良くなりむくみや凝りの解消につながります。体の内に溜まった滞りを流し心身共にリフレッシュしましょう!! | 
| 
 | 12:15~13:15(60分) 『元気を回復ピラティス』 冬の気配が濃くなりつつある祝日。 | 
|  | 13:45~14:45(60分) 『温活ピラティス♪♪』 毎年、冬の時期になると冷えで憂鬱な気分になる方も多いのではないでしょうか。 | 
▼
ご予約・お問い合わせは
ヴィオラトリコロール各スタジオ
または↓↓web予約から↓↓
 ヴィオラトリコロールサポートセンター
ヴィオラトリコロールサポートセンター
TEL:06-6926-8422
受付時間:月-金 10:00~18:00 休み:土日祝
 
□ヨガ・ピラティス スタジオ
□ヨガ・ピラティス インストラクター養成スクール
□リフォーマースタジオ

 
											

 
										
					 
									 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	



