ワークショップレポート

2023年7月2日(日)ケンハラクマ先生による『ハタヨガ基礎集中講座』レポート

▼1日目はこちらから▼

2023年7月1日(土)ケンハラクマ先生による『アシュタンガヨガ&ラージャヨガ集中講座』レポート1日目【アシュタンガの基本】と【プラナヤマ&呼吸瞑想集中講座】に参加させて頂きましたスタッフ濱田です! ▼2日目はこちらから▼ ...

こんにちは!
7/1と2の、2日間開催されたケン先生のワークショップ

2日目は、ハタヨガ基礎集中講座
午前の部

ヨガポーズアジャストメントクリニック

レポートさせて頂きます!スタジオスタッフの金川です☆

2日目のスタートは参加者の方々の自己紹介がはじまり、
皆さんのヨガの学びのきっかけやヨガ歴、ケン先生を通してコミュニケーションをとることが出来ました。
ケン先生が仰っていたように、ヨガはオンラインの恩恵も受けることが出来、
今回のワークショップにも東京や、新潟、千葉、神奈川等
様々な地域からご参加頂きました。

本題のアジャストメントについてですが、まず大切なのは、ケガがないこと。
そのために必要な、コミュニケーションの大切さ。
またアジャストメントの目的が、フィジカル的な形ではなくエネルギーの通りをよくすること、
呼吸はできているか?であると教えて頂き
皆さんも深く頷いており、とても心に響きました。

アジャストメントを学ぶ為、アーサナのリクエストを皆さんから伺い、

  • バッグベンド(後屈)
  • プラサリータパドッターナアサナc
  • トリコーナアサナ
  • ウトゥカタアサナ
  • などがあがりました。

    まずはウォーミングアップにケン先生が日頃アスリートの方へお伝えしている太陽礼拝をガイドして頂きました。

    もちろんカラダを温め、呼吸を通していきますが、
    この時間で得たこと、そして感じたことはたくさんで、
    大切な集中力や、スタジオ内の一体感をつくり、ネガティヴになりそうな時も、ポジティブに、
    時には笑いのエッセンスをケン先生がくださり、とても学びのある時間でした。

    ヨガで、ケガがないことはもちろんですしペアワークではコミュニケーションが必要ですので
    この準備段階の太陽礼拝で、カラダもココロも準備バッチリ!

    またペアを作る際にも、笑いありで、
    時々、笑いの中に、ヨガではいつでも穏やかに、、や
    ヨガではいつも正直に、、とハ支足。ヨガの心得を。

    実践はまずトリコーナアサナ

    ひとつめにして、アジャストメントの意図(または持っていきたい方向性)が明確になりました。

    【それは何を目的とするかで変わる】ということです。

    ここで取り組んだトリコーナアサナですが、

    アシュタンガヨガでは第一に親指を掴む

    という目的があり、そこから腹部をツイストに、、
    という方向性の為、
    もし、下に下ろす手の位置がもっと上で良い(ブロック使用の場合もありますね)とガイドする場合とはアジャストメントも変わります。

    他にもアジャストメントの種類は豊富で、
    やはりアジャストメントの意図がカラダの方向性をガイドするものとして
    的確にそのアーサナごとにポイントを教えてくれました。

    また、アジャストメントを行う上で注意すべきポイントも
    このポーズの場合で起こりやすいケガやアジャストを行うことで起こりやすい次のパターンを教えて下さり、
    そのためにどうするべきか、やり方、体の向きを教えてくれました。

    いつも到達しなかった完成形にいけた時の皆さんの嬉しそうな表情や
    お〜と歓声があがり拍手する場面もありました。

    ペアワークで実践の際、わからない時にはすぐにケン先生にきくことができ、
    目の前でケン先生が行うと慣れた手つきですんなりとポーズが深まったり、
    必要な方向へのアジャストがはいったりするのをみて、本当に魔法の手のようでした。

    皆さんも何度も何度も生徒役と先生役を交代し、
    こうかな?こっち?等とトライし、ちょっとした方向性や力加減をお互い感じあい、
    アドバイスしあいながら取り組まれていました。

    ご参加された皆さん、ぜひこの学びや気付きをご自身や、周りの方々に活かしてくださったら嬉しいです!ご参加頂き、ありがとうございました!

    ケン先生、たくさんの学びをありがとうございました!
    (ぜひ次回は私も実際にアジャストを受けたいです)
    またの機会を楽しみにしています!

    午後の部

    自己ヒーリングヨガ集中講座

    まず、講座スタートは

    【ストレスの定義】

    についてでした。

    私達が日常ストレスに感じることを話しながら
    またケン先生が様々な例え話を入れながらわかりやすくお話ししてくれました。

    そんなストレスを少しでも解消していけるようにと
    動的ではなく静的なメンタル的リラクゼーション、
    フィジカル的リラックスのバランスをとることの大切さを学びました。

    早速実践を含めながら、リラクゼーションのポーズをとっていきます。
    ちょっとしたアジャストメントを行うことでふっとさらに力が抜け、安心する感覚。

    もし、シャバーサナに入ってからインストラクターがブランケットをかける際
    どんなふうにしたらより心地が良いか、
    反対に不快感がないか等、細やかな知識も教えて頂きました。

    後半は、セルフマッサージを学びました。

    心地よく体がほぐれ、呼吸の通りが良くなります。

    またうつ伏せでマッサージする方法も。

    何事もそうですが、慣れないとぎこちなかったり
    どうしてもこちらの思いも強くなり力加減も難しかったりします。
    ケン先生の慣れた動きと、ただ触れただけのようなふっとなでおろすくらいの力が安心感に繋がりますし、
    午前中学んだ、カラダの方向性がポイントなのだと
    また、アジャストメントの奥深さを感じました。

    参加された皆さんは常に熱心にメモを取り、大切なポイントをおさえながら、再度ケン先生に確認。
    何度もペアワークを行い、すぐに実践し、すぐに使える、使いたくなる知識ばかりでしたね!
    ペアワークも深まり、皆さんの表情がこちらまで嬉しくなります♩

    最後のQ&Aでは、
    カラダの使い方、向き合い方や
    シャバーサナで脳が忙しい、、そんな時は?や、
    チャレンジポーズについて、、
    ケン先生のとてもシンプルな導きに納得しました。
    ありがとうございました。

    ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。

    最後までお読み頂きありがとうございました。

    資料請求 ヨガ説明会 ピラティス説明会